2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フェラーリ完勝

F1ドイツGPはフェラーリが、シューマッハ1位、マッサ2位の1―2フィニッシュを飾りました。序盤こそはライコネンがトップを走りましたが、1回目のピットストップ以降は、もう完璧にフェラーリのペースのレースでした。まさに久々に見たフェラーリの横綱相撲…

ルノー帝国の危機?

F1ドイツGPの予選は、大方の予想を覆して、マクラーレンのライコネンが今季初のPPを獲得しました。 フェラーリの2―3は妥当として、嬉しいのはホンダの復活でしょう。300戦ということで気合が入ったのでしょうか?決勝レースでも頑張って久々の表彰台…

オシムで売れ!

サッカー日本代表のイビチャ・オシム監督の周辺ビジネスが熱気を帯びています。まずは著書『オシムの言葉』は、累計で31万部を刷ったというベストセラーになっています。さらに、監督の名前“イビチャ”にあやかり、岐阜県揖斐川市町では、名産の『いび茶』を…

ギンギラギンな演劇集団

地元の流通や交通をテーマにした芝居で抜群の人気を誇る「ギンギラ太陽‘S」というユニークな演劇集団が福岡にあります。 http://www.gingira.com/代表作の『スーパーマーケット三国志』は、ダイエー、ユニート、寿屋を人間の“英雄”に見立てて、福岡でスーパ…

言葉の壁を越える城島のハート

24日付のニューヨークタイムスは、マリナーズの城島がA・ロッドを茶化した強心臓ぶりをユーモアたっぷりに報じています。それによると、城島は先のヤンキース戦で 「キミのパンツのファスナーが開いている」 とA・ロッドにささやきました。 A・ロッドがベ…

実力と熱狂のキャップ

一般的には、実力以上に評価されたとしても、それは選手にとって励みになると思われていますが、前シンクロ日本代表コーチの井村雅代さんは、「選手にとって持ち上げられた椅子に坐ることほど辛いことはない」と言います。 また、競技以外の部分で注目される…

自分の言葉で伝える

俳優の藤原竜也は、2年前に演出家の蜷川幸雄氏から「芝居を見た人に対してわかる人だけにわかって貰えばいいという考え方ではダメだ。伝わりきれない部分を自分の言葉で伝えることも大事だ」というアドバイスを貰い、胸に響いたそうです。 そして、取材など…

城島の黒革の手帳

マリナーズの城島は、試合後、打撃用と配球用の二種類の黒い革の手帳に熱心にメモしています。 このことに対して、彼はこう言います。「(試合についてのメモ付けは)王さんがやっていた。あの王さんがそこまでの努力を惜しまなかったのだから、僕のような選…

マイアヒの次はロイツマ?

フィンランドのフォークユニット『ロイツマ』の歌う「Leva’s polka」が、今、世界中で一大ムーブメントになっています。 そのキッカケは、通称『ロイツマ・ガール』と呼ばれるFlashで、日本のアニメに出てくるような女の子が延々とネギを回している映像に『…

イエスタディはナポリの民謡?

ビートルズの名曲『イエスタディ』はナポリ民謡を真似たものではないか?という疑惑が持ち上がっているそうです。 指摘しているのは、ナポリの作曲家リッツグレコ氏で、イタリアのテレビ番組で「イエスタディは1985年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲である…

新・蒲田行新曲

つかこうへいの名作舞台『蒲田行進曲』が今年の秋、六年半ぶりに復活します。脚本を書き換え、演出は岡村俊一氏が担当し、これまでにないほどショーアップする予定で、“脱つかこうへい”の21世紀型の『新・蒲田行進曲』が誕生するそうです。 私が観た舞台の…

TEPCOひかりを歌っている人

“奥華子”と聞いて、誰だか分かる人は少ないでしょうが、『TEPCOひかり』のCMを歌っている歌手と言えば、誰もが分かる不思議な歌い手が“奥華子”です。 彼女は、2005年7月に『やさしい花でデビュー』しましたが、ストリートライブを中心に活動を続けて…

メジャーでも“踊る”

アメリカ大リーグのアストロズの本拠地である“ミニッツメイド・パーク”では、今月から『踊る大走査線』のテーマ曲が流れています。『踊る大走査線』のテーマ曲は、アストロズが大量リードを奪った時に使われることもあり注目度は高く、お客さんの評判もまず…

のこいのこ

先日、CMの女王と呼ばれる“のこいのこ”の都内初ライブが開催されたそうです。「えっ、誰それ?」と思われるでしょうが、『エバラ焼肉のたれ』『カップスター』のCMソングを歌っている歌手と言えば、「ああ、あの人ね」と分かる国民的歌手なのです。歌った…

シューマッハ完勝の88勝目

F1フランスGPはシューマッハがポールトゥーウィンで今季4勝目を飾りました。 これで、W杯に続いて、イタリアがフランスを破ったことになりました。この流れで行くと、今年のモンツァは盛り上がりそうですね。このレースの結果、アロンソとのポイント差…

フェラーリ強し!

F1フランスGPの予選は、シューマッハがPP、マッサが2番手と、フェラーリがフロントローを独占しました。シューマッハは、3回目のフリー走行で火が出たので、黄色信号かと思ったのですが、まるでどこ吹く風という感じの強さでした。予選方式の変更によ…

トルシエの見たW杯

ワールドカップは選手だけでなく、評論家も戦っていた1ヶ月間でした。多くのサッカー関係者が新聞雑誌で意見を述べていましたが、私は元日本代表監督のトルシエの解説が論理的でかつ冷静だったのに驚き、彼のことを見直しました。彼の見たW杯の総括を下記…

沈没するのは日本それとも世界?

映画『日本沈没』が公開されますが、これに合わせて?パロディ版の『日本以外全部沈没』も映画化され、近く公開されることになりました。 小松左京氏は、この作品について「悔しいことに面白い。映画への出演依頼もあったけど、直ちに断った」と語っていまし…

マテラッティ わが世の春

ジダンを退場に追い込んだ張本人と言われるマテラッティは、11日に同じイタリア代表のデルピエロと一緒にミラノのローリングストーンズのコンサートに出かけました。 すると、ステージのミック・ジャガーから「二人は最近アタマに関係した事件があった」と紹…

発言のTPO

イチローがオールスター前の会見で「こっちの人はみんな、ナイスガイと思わせる術をしている。僕の生き方に全く相反するやり方だけど。そこは自分にウソをつくことになるんで目指していない」「結局何かを隠そうとしたりする行為というのは、どこかでほころ…

映画でも ジダン退場

15日から公開されるドキュメンタリー映画 『ジダン 神が愛した男』 のラストシーンも現実のW杯決勝戦と同様な一発退場シーンであることが明らかになりました。 配給関係者はこの奇妙な符号に驚いているそうですが、もとを質せば、ジダンはキレやすい性格とい…

ジダン退場 イタリア優勝

2006年のドイツW杯は、ジダンの退場とイタリアの優勝で幕を閉じました。 私は、後半の45分だけテレビ観戦し、「ああ、これはPKでイタリアの勝ち!」と勝手に判断して寝てしまいました。 起きてビックリしたのは言うまでもありません。自分が寝た十数分後にジ…

ミック・ジャガー スバリ言うわよ!

ローリングストーンズのミック・ジャガーが、「W杯決勝戦はイタリアが1−0でフランスに勝つ」と予想したそうです。 「だから何なの?」と言いたいところですが、実は1982年スペイン大会の際、ミックは「決勝戦は3−1でイタリアが勝つ」と予想し、勝利チーム…

本当のスター

ソフトバンクの王監督が胃の手術のために入院しました。 驚いたのは、入院に先駆けて記者会見を開き、王監督が自ら病状について具体的に説明したことです。本来ならば、あそこまで詳しく話す必要などありません。でも、王監督はチームそしてファンに迷惑をか…

フランスの強さ

決勝戦のイタリアの相手は、ポルトガルを破ったフランスに決まりました。 フランス対ポルトガルは、前日同様、後半から見始めたのですが、予想に反して前半に点が入ってしまったため、ライブ感はいま一つでしたが、後半だけでもフランスの強さは実感できまし…

イタリアの強さ

ドイツ対イタリアは、誰もがPK戦だ!と思った後半14分にグロッソが見事にコールを決めて、決勝にコマを進めました。で、驚いたのは、ドイツに止めを刺すデルピエロのゴールは、たった2分後だったことです。テレビを観ている私にはその時間が5分ぐらいの…

中田報道 三紙三様

サッカーの中田の引退報道は、マスコミ媒体によって取り上げ方が違っていました。朝日新聞は、偉大な選手が見せた鮮やかな引き際という報道。スポーツ新聞は、引退を惜しむとともに、担当記者によっては“難しい人だったなぁ〜”という本音もポロリ。夕刊紙は…

中田引退

サッカーの中田英寿が現役引退を発表しました。 彼の置かれている状況等を考えると、この引退はサプライズではないと思います。むしろ自分の美学を徹底して押し通せたことは幸福ではないでしょうか。 ただ、様々な事情があったのでしょうが、発表するならば…

幻想との決別

作家の沢木耕太郎氏は 「日本サッカー界には “中田幻想” のようなものがある。彼の置かれている状況を直視せずに “悪いのは中田ではなく上手く使おうとしない監督が悪い” と全てを周囲の責任にして納得するようなところがある」 「もしかすると、このW杯は…

ブラジルも負けた

今回のW杯でもっとも重要な試合であるブラジル対フランスは、1−0でフランスが勝ちました。 1点差の勝利でしたが、ジダンを中心としたフランスがブラジルを完璧に抑え込んでいたという印象でした。これでジダンの活躍をあと2試合見ることができるのは嬉…